■絵:ぜんぶ
[まとめ目次] [最初のページ]
●尽  :<尽> <尽・小3以前> <尽・高校生> <紺野玉緒> <姉弟> <主人公> <氷室先生・マスター> <葉月珪> <守村桜弥> <蒼樹千晴> <女の子> <ほか> <おおぜい> <まんが> <ページの先頭>
小学生の尽、自分にはどうにもならないこと、つまり自分の年齢とか、弟である立場とか、色々考えてしょんぼり雨にうたれてるイラストです。 オープニングに登場してみた尽の絵です。白いパーカー着用。 尽にネコミミと手を装着させた絵です。 アイコン猫尽の絵です。 お使いを頼まれた尽のイラストです。にこにこしています。 コーヒーを飲んで苦そうにしている尽のイラスト 小学生の尽が普通に立っているイラスト ぐっすり眠っている尽、もうすぐ起きる時間のイラストです。 暑さに参ってる尽のイラスト。日よけにフードをかぶってます。 にっこり尽。 尽、マグカップを持ってにこり。 にぃっと笑う尽と、したした走っている尽のラフ絵。 尽のアイコン画像 姉お手製のカレーを食べて青くなってる尽。 空を背にした尽のイラスト。 ちぇー、な尽。 おこづかいを欲する尽のイラスト。 ソファに寝転がって、呆れたような顔をした尽のイラスト。 尾行中の尽。 秘密ノート片手に駆け出す尽。「世界一のイイ男(予定)尽」 驚く尽 何かを探している尽。(夏) 右手を挙げてはりきる尽。 修学旅行から帰ってきた尽。 窓からこっそりのぞいてる尽。 二頭身の尽のドット絵。 驚く、二頭身の尽のドット絵。 二頭身の尽のドット絵GIFアニメ。 泣き怒る尽。 にっこりピースする尽。 呆れ顔でおかし(カーノレ)を食べる尽 びっくりする尽 指さす尽
●尽・小3以前  :<尽> <尽・小3以前> <尽・高校生> <紺野玉緒> <姉弟> <主人公> <氷室先生・マスター> <葉月珪> <守村桜弥> <蒼樹千晴> <女の子> <ほか> <おおぜい> <まんが> <ページの先頭>
砂場で遊ぶ小さい尽のイラスト なかよく手をつないでいる姉弟のイラスト。 幼稚園の頃の尽 幼い姉弟。ぐっすり眠る主人公にもたれて眠る尽。姉を起こしに来たはずなのに、つい自分も眠ってしまって……。 絵本を読む主人公と、熱心に聞く尽。眠ってしまった尽。
●尽・中学以降  :<尽> <尽・小3以前> <尽・高校生> <紺野玉緒> <姉弟> <主人公> <氷室先生・マスター> <葉月珪> <守村桜弥> <蒼樹千晴> <女の子> <ほか> <おおぜい> <まんが> <ページの先頭>
高校生になった尽の予想図。EVSのキャラ画面ぽいつくりにしました。 姉に、わざと忘れたお弁当を届けてもらう尽のイラスト 高校生尽全身像 むくれる主人公とそれを見る尽(高校生)。 携帯を持ってちょっとあせっている高校生の尽。 学ランを着た尽とにあうにあうという姉。はばたき学園中等部の制服は不明ですが、ここでは学ランにしてみました。 はしゃいでいるような高校生の尽。 高校生の尽、しばらくむくれた後に笑う。一応GIFアニメになっています。 高校生になった尽。もしも姉と同じくらいの身長だったら。 学ランを着た尽。にこっ。 はば学の制服を着た高校生の尽。
●紺野玉緒  :<尽> <尽・小3以前> <尽・高校生> <紺野玉緒> <姉弟> <主人公> <氷室先生・マスター> <葉月珪> <守村桜弥> <蒼樹千晴> <女の子> <ほか> <おおぜい> <まんが> <ページの先頭>
ぽたぽたと涙をこぼしている玉緒くんのイラストです。 玉緒くんと主人公が話していているところを釈然としない感じの顔で見ている尽のイラスト。 玉緒くんがにこっと。 高校生になった玉緒くん、とその後ろに尽。 机につく玉緒くん 嬉しそうに姉の受賞を玉緒くんに話す尽
●姉弟  :<尽> <尽・小3以前> <尽・高校生> <紺野玉緒> <姉弟> <主人公> <氷室先生・マスター> <葉月珪> <守村桜弥> <蒼樹千晴> <女の子> <ほか> <おおぜい> <まんが> <ページの先頭>
主人公と尽がほっぺをくっつけてにっこりしてる写真風イラストです。わざとらしく「ねえちゃんと」なんて書いてあります。 真夏の主人公とちび尽の絵です。 先生に駆け寄る主人公とそれを呆れて見る尽の絵 花火大会に訪れた姉弟のイラスト。主人公はイカ焼きを食べ、尽の歯には青ノリがついています。 クリスマスパーティーから帰宅した姉にお土産をもらったので、中を確かめようとする尽のイラスト にやりと笑っている尽とにっこり笑っている主人公のイラストです。 昼寝中の尽と、それを発見した主人公。 着物姿の主人公と尽のイラスト 絵本を読んでいる途中眠ってしまった尽と主人公のイラスト ちび尽をちび主人公が追いかけるイラスト 主人公と歩きながら影を見る尽のイラスト ゲームしながら寝てしまった尽を見つけた主人公のイラスト 今にも玄関から出ようとしている主人公と尽のイラスト 温泉旅館で卓球をする姉弟のイラストです。浴衣の模様は温泉マーク。 尽が歩いている途中で転び、主人公にそれを見られたので笑ってごまかしたGIFアニメです。 主人公がほら!というふうに尽にスケッチブックを見せて、尽は驚いて自分を指さしています。 台本を持った主人公が、尽に頼みごとをしています。尽は「何それ」といった表情。 主人公熱演する。尽は台本を持ってスタンバイ。 浮きわを持ってふんばる主人公と、浮きわを引っぱる尽。 「姉弟と海」のボツ絵です。 3年目の文化祭、尽とウエディングドレスを着た主人公。 姉弟で何か座っているところ。主人公はにっこり笑って、尽はピースしています。 左下・登下校中、にこにこ話す玉緒くんと、目だけあさっての方を向いてる尽。右上・ひざをぽんぽんたたく主人公。右下・ちょっと照れているような感じの尽。左上・主人公に耳掃除をされる尽。 編物をしている主人公をこっそりのぞく尽。できたセーターをプレゼントされて驚く尽。主人公手作りのセーターを着てにんまりする尽。 「めざせ氷室学級のエース!!」きりりとした面持ちで立つ主人公、ハタを振り応援する尽。微笑む氷室先生。 ある寒い日の夕暮れ。一足の手袋を姉弟で分け合う図。 プリクラ風。尽と主人公がにっこり笑ってる図。 クラブマスターになった主人公「3年間がんばってきてよかった」と涙ぐむ。一方尽は賞金でパフェをおごってもらったりゲームを買ってもらったり……なんてことを考えている。 鬼のお面をつけた主人公と、豆をたっぷり持っている尽。 借り物競走中の主人公、牛乳パックを求めて尽もどきのところへ。ショックを受ける尽。 主人公をかばうように立つ尽。こんな心意気で。 がりごり音をたてながらドクロチョコを食べる尽→ 3月14日。ドクロの指輪をはめている主人公と舌をべーと出した尽。 重たいリュックを背負った主人公がよろけて、尽が支える図。 ほっぺが赤なるくらい体がこごえていた主人公と、みかんを食べる尽が一緒にコタツで温まる図。 姉弟そろって初詣。一生懸命なにかをお願いしている図。 姉がクマのきぐるみを着て出かけるのを、尽が「そのカッコはストレンジだぞ」と言う 怒った主人公と逃げる尽。 姉弟でにこっと。尽は主人公の頭の後ろでピース。 お年玉袋をあける主人公の後ろにいる尽。 ハンバーガーを食べる姉の口元についたパンくずに注目する尽 姉に、いい男リサーチを中断させられる尽。 ドット絵の姉弟と家 のびるモチとたたかう尽、と主人公 姉弟で外を見る図 アイスバーを半分こする姉弟 姉がよそ見してる間にソフトクリームを食べる尽 一番にケーキをゲットする尽 部屋から出される尽。ちょっと抵抗
●主人公  :<尽> <尽・小3以前> <尽・高校生> <紺野玉緒> <姉弟> <主人公> <氷室先生・マスター> <葉月珪> <守村桜弥> <蒼樹千晴> <女の子> <ほか> <おおぜい> <まんが> <ページの先頭>
雪が降る中勉強をする主人公。 普段着の上に大きいサイズのブレザーを着た主人公のイラストです。 今にも泣きそうな主人公。 笑顔の主人公。 前傾ぎみの夏服の主人公、右上を見る。 豪華な日傘をさした主人公。 四角い椅子に座る主人公。 なんとかセクシー体操をしようとする主人公。 font(ことり文字ふぉんと/キャパニトL-教漢) ジャンプ中か走ってる途中の主人公「えいっ」。 にっこりほほえむ夏服の主人公。 にっこりほほえむ夏服の主人公。 四角いソファに座る主人公
●氷室先生・マスター  :<尽> <尽・小3以前> <尽・高校生> <紺野玉緒> <姉弟> <主人公> <氷室先生・マスター> <葉月珪> <守村桜弥> <蒼樹千晴> <女の子> <ほか> <おおぜい> <まんが> <ページの先頭>
小言が多そうな先生、お説教しているイラストです。 氷室先生が昼頃、学校で優雅に紅茶を飲んでいるイラスト ちび先生とちび主人公の、ときめき一歩手前のイラスト 主人公が職員室入口に立つ 質問に答える先生のイラスト 合宿の夕食に出された牛肉の缶詰を目にした氷室先生のイラストです 先生が教室に入ってくる瞬間のイラスト マジックペンを持って眠りこける先生に近づくなっちんとそれを見て青ざめる主人公のイラストです。 ロボな顔の氷室先生冬服のイラスト。 ロボな顔の氷室先生夏服のイラスト。 15点の答案用紙を持った先生と、しゅんとする主人公 ノンアルコールのカクテルを主人公に出す益田さん。カクテルにどきどきしながら飲もうとする主人公。「少し目を離した隙に…」と言って後ろに立つ氷室先生に、ぎくっとする主人公。 文化祭準備中の主人公が転んでしまう。その一部始終を目撃していた氷室先生。 動物園の[先生を観察するコーナー]にいる主人公の気配に勘づく先生 借り物競争でうさぎ先生のところへ行ってしまう主人公に先生プルプル ときめき中の先生と主人公。赤青 モノクロラフ。先生ひとり
●葉月珪  :<尽> <尽・小3以前> <尽・高校生> <紺野玉緒> <姉弟> <主人公> <氷室先生・マスター> <葉月珪> <守村桜弥> <蒼樹千晴> <女の子> <ほか> <おおぜい> <まんが> <ページの先頭>
デッサン風の王子のイラスト 枕投げをする主人公と王子。しかしぴくりとも動かない王子に主人公は寝てやいないかと心配になる。 しんしんと降り積もる雪の中の王子のイラスト ぐっすり眠る王子を覗き込む子猫のイラスト いつもの場所に来た王子、主人公と猫に先を越されるイラスト。 照れる王子と首を傾げるちび主人公。 王子、温かい飲み物を持ちつつほほえむ 犬の散歩中の王子と運動後の姉弟 悲しげな王子
●守村桜弥  :<尽> <尽・小3以前> <尽・高校生> <紺野玉緒> <姉弟> <主人公> <氷室先生・マスター> <葉月珪> <守村桜弥> <蒼樹千晴> <女の子> <ほか> <おおぜい> <まんが> <ページの先頭>
守村くんと桜のイラスト 守村「あ…、雪です!」 フォローする守村くん。
●蒼樹千晴  :<尽> <尽・小3以前> <尽・高校生> <紺野玉緒> <姉弟> <主人公> <氷室先生・マスター> <葉月珪> <守村桜弥> <蒼樹千晴> <女の子> <ほか> <おおぜい> <まんが> <ページの先頭>
きらめき高校の伝説の樹の下で、物思う千晴くん。 笑顔の蒼樹くんと主人公。
●女の子  :<尽> <尽・小3以前> <尽・高校生> <紺野玉緒> <姉弟> <主人公> <氷室先生・マスター> <葉月珪> <守村桜弥> <蒼樹千晴> <女の子> <ほか> <おおぜい> <まんが> <ページの先頭>
卒業式に瑞希お嬢が泣きそうになるところハンカチを出す主人公。後ろの木の陰でギャリソンも涙する。  テスト結果発表を見る有沢さんとそこからやや離れている主人公。 一流(いちながれ)大学の星を見上げる有沢さん。 赤くなっている有沢さんと、にやにやしてる藤井さん。 藤井さんいろいろらくがき。猫かぶりの尽とにこやかに談笑したり、宿題をバッチリやってきた主人公に「大好き」と抱きついたり、数学の教科書片手に涙目になったり。 若干脚色された姉の話をする尽に「まあ」と感心する瑞希お嬢。見守るギャリソン。ゲーム中の瑞希お嬢からのメールによると尽が須藤家の屋敷をたずねて行ったらしいです。 有沢さんに「姉がいつもお世話になってます」とごあいさつする尽。本を開く主人公に「ダメー!」と叫ぶ有沢さん。逃げ出す有沢さん。発熱した主人公を心配する有沢さん。苦笑したり、読書したりする有沢さん。 つーん、ぷいっとふくれる須藤さん。 困っている紺野さん。紺野さんに見守られながら、特製モロヘイヤジュースをのむ主人公。ジュースを飲んでホッとする主人公。忙しそうな紺野さん。 海。うきわの主人公と、すごいスピードで泳ぐ紺野さん。
●ほか  :<尽> <尽・小3以前> <尽・高校生> <紺野玉緒> <姉弟> <主人公> <氷室先生・マスター> <葉月珪> <守村桜弥> <蒼樹千晴> <女の子> <ほか> <おおぜい> <まんが> <ページの先頭>
色さんのほどいた髪が小枝に絡まっている絵です ウインクをして指を立てる姫条まどかくんの絵です。 日比谷くんが切ない顔して主人公を見送る図。こっそり大幅に修正しました。 ばーんと大きく尽の彼女3人。下にえばる尽と驚く玉緒くん。彼女は「はばたきウオッチャー」の尽の絵日記に登場しました。 色さんの言葉にびっくりして赤くなる主人公。
●おおぜい  :<尽> <尽・小3以前> <尽・高校生> <紺野玉緒> <姉弟> <主人公> <氷室先生・マスター> <葉月珪> <守村桜弥> <蒼樹千晴> <女の子> <ほか> <おおぜい> <まんが> <ページの先頭>
間違いさがしのイラストです 間違いは7つ。答え→■ 爆弾を抱えた主人公と、準備する王子と尽と、慌てる千晴くんのイラスト ボケツッコミ傾向図
●まんが  :<尽> <尽・小3以前> <尽・高校生> <紺野玉緒> <姉弟> <主人公> <氷室先生・マスター> <葉月珪> <守村桜弥> <蒼樹千晴> <女の子> <ほか> <おおぜい> <まんが> <ページの先頭>
誕生日も元旦もバレンタインもずっと尽と一緒に過ごした主人公。それを心配する弟の4コマ。 ボトムはエレガント、ジャケットはスポーティ、Tシャツはセクシー、アクセサリはサングラスというデンジャーないでたちの主人公を見て固まる尽の4コマ 弟が夏休みの宿題を全然やってなくって大変、と笑っている主人公。しかしその主人公も有沢さんのところで宿題をやっつけ中だったりする4コマ お化粧しようとする主人公。それを見つけた尽は「オレにもさせて」と言うので任せてみたら、なんだかスゴイことに。 3月下旬までお雛様を飾り、家族旅行で行った摩周湖は快晴、3年の文化祭でウェディングドレスを着た主人公の3コマです。 いきなりドアを開けて入る尽、主人公はダンベル体操をしていた……。 いきなりドアを開けて入る尽、主人公は水中ゴーグルと足ひれつけて水着姿で鏡の前でポーズをとっていた。 いきなりドアを開けて入る尽、主人公はクマの着ぐるみを着ていた。尽、びっくりする。 いきなりドアを開けて入る尽、主人公は仁王立ちで怒っている。尽、びっくりする。 尽、ねえちゃんに誕生日プレゼントを渡す。主人公は珍しいなあと思いつつ、尽に勧められるまま箱を開ける。箱からはびよーんとゴキブリのおもちゃが飛び出る。悲鳴を上げる主人公に尽は「やーいひっかかってやんの!」といって逃げる。主人公怒る。 主人公の携帯の着メロが鳴って尽が部屋から退散。「もしもし」と話す主人公。すかさず尽はコップを片手にドアに寄る。それと同時に主人公がドアを開けて尽が転がり出る。 リビングに尽が雑誌を置く。姉が帰ってくる。姉、雑誌を発見する。その雑誌には尽が出ていてビックリ。姉の後ろにはそわそわした尽がうろうろしています。 主人公が「もし尽が早く生まれてたら」とこぼす。その理由は一緒に遊びたかったから。尽も早く生まれたかったと言う。どうしてと聞かれて慌てて「ねえちゃんと同じ理由」と答える。 ドア越しに尽が姉を起こす。ドアを開けて大声で起こす。揺さぶって起こす。あおむけになって乗っかかって起こす、が姉は「う〜ん」と言うだけ。 髪の伸びた尽が「切りすぎないでくれよ」、それに「はいはい」と答える姉。切られている間どきどきする尽。できあがりにホッとする二人。鼻歌まじりに髪形を整える尽。 満足そうな主人公。ホントにそれ渡すのかと心配な尽。ラッピングされたドクロチョコ。「もらったヤツがお腹こわしませんように」と祈る尽とはりきって登校する姉。 運動会の借り物競走で主人公が走る。借り物は「好きな人」。迷う主人公。姉弟で一緒にゴールする。 寝ている姉の横で尽が息を吸う。耳元かつ大声で起こす。おわり。 母の日のために尽が「肩たたき券」を用意しているところへ姉が。それだけじゃないと、手紙とカーネーションを出してみせる準備万端の尽。 主人公が作ったクマを持ったら、どくろクマでびっくりする尽。 一部始終を姉に見られていた尽 学園祭で舞台に立つ姉を見る尽、だんだん大変なことに。 両親がいない日の晩ごはんは姉が作ったどくろカレー 辞典を借りにきて姉の日記を発見してしまった尽 最後に余ったおやつ、主人公が尽にゆずる 「いかず後家にはならないでくれよな」と言ってた尽が姉の結婚に驚く まだ結婚できない姉にほっとする。全部夢だった 歯磨きに余念がない尽 バイト先に現れる尽 さっぱりだった姉の3日連続デートに驚く尽 姉のわるいウワサを聞いてしまう尽。ドクロチョコが原因だった!? もし尽が高校生になって“いい男リサーチ”をやめたら。 EDで言っていた「弟で後悔したか」を聞く高校生の尽。後悔したけど、イイ男リサーチ等で恥ずかしいことしたからと言われガクリ 尽が弟でよかったと言われ喜ぶ尽。当初の「格好よくなって後悔させてやる」は忘れてる 花火大会の帰りの主人公の下駄の鼻緒が切れてしまう。ここで王子がおんぶをしてあげていこうかと考えているうちに主人公は自分で直してしまったのだったという4コマ。 先生に呼ばれて主人公が駆け寄ってくる。しかし転びやしないかと心配してヒヤヒヤしまう先生。 本当に転んだ場合に、主人公を起こす先生 店にきた氷室先生にマスターさん、「この前来たあの子は?」と聞く。「こないだのは特別だ」と答える氷室先生をさらに「へぇー。トクベツなのか」とからかう。 運動会の借り物競走で主人公が走る。借り物は「好きな人」。迷う主人公。先生と一緒にゴールする。 第一志望から第三志望まで「先生」と書かれている進路志望書を手にした、ときめき状態の氷室先生が「一体これはどういうつもりだ?」と赤くなりつつ尋ねる。 主人公が「ダメですか?」と聞くと先生は「理由を述べなさい」と答える。主人公は「氷室先生のようにすばらしい先生になりたい」と熱っぽく語る。先生は照れつつも志望書を書き直すように言っておわり。 氷室先生きめき状態修学旅行。遠慮した主人公を見送る先生。不安いっぱいの先生は、見学中に前方不注意でこけてしまうのではないか、あげくの果てに迷ってしまうのではないかと考える。そんな心配をよそにタマちゃんと一緒におみやげをみている主人公が、くしゃみをひとつ。 クマのきぐるみを着た姉を尾行する尽。先生は何も言わず。尽「あれ?」となる。 帰り道、「明日調理実習でカップケーキを作る」と主人公に言われる。次の日期待して、そわそわする氷室先生。 先生が引いた去年の大吉の正否をたずねる主人公。 藤井さんが氷室先生の夢を語っていると先生が登場 藤井さんがみた氷室先生の夢を聞き青ざめる鈴鹿くん 好みのタイプ(仮)=「向学心旺盛な女子生徒」を目指す主人公 良い成績を取って氷室先生に褒められて、ぐんぐん成績アップ たい焼きをふうふうしてもらう守村くん 自分から第二ボタンを渡す蒼樹くん。 タマちゃん間違えて主人公をお姉ちゃんと呼んでしまう。しかし主人公もまた先生を間違えて呼んだことがあった…という4コマ 須藤さんと主人公と紺野さん4コマ。
[まとめ目次] [最初のページ]
■絵:ぜんぶ